sakoのフォトブログ

カメラ散歩が中心です🎵

sakoのキッチン(sakoの取扱いマニュアル)

優しく取り扱ってね・・

【今日のメニュー】

sakoの取扱いマニュアル

よく読んで、注意事項を守りましょう!

<特記>sakoの取扱いは、微妙に難しいのでご注意を!

1.まな板は、柔らかめがベストです。sakoの細っこい身体は、硬い物には

  耐えられません。

 

2.入浴も、ぬるめの温度が必要で、高温だと変色し易いので要注意。

  冬は保温を怠らず、自力では適温を保てないため、特に就寝時には、ネコか電気毛布

  が欠かせません。

 

3.食べ物は、朝は菓子パン、昼は麺類、夜はアルコールと野菜を与えれば

  大喜びします。

 

4.一番大事なことは、淋しい目をしたら、ソク、ぎゅっと抱きしめてあげること!

 

以上、この注意事項を守れば、sakoはいつまでも長生きするでしょう。(ホントかな・・?)