sakoのフォトブログ

カメラ散歩が中心です🎵

2021-01-01から1年間の記事一覧

しめ縄飾り(の代用)

今日、時間があったので、ゼロ円 で出来るしめ縄飾り(の代用)を 作りました ウエルカムリースを作った時の残 りがあり、それを使ったものです。 しめ縄飾りは、10日ほど持てば 良いので、材料は山で採取して来 ました。 全体ではこんな感じです(#^^#) …

しめ縄飾り(の代用)

今日、時間があったので、ゼロ円 で出来るしめ縄飾り(の代用)を 作りました ウエルカムリースを作った時の残 りがあり、それを使ったものです。 しめ縄飾りは、10日ほど持てば 良いので、材料は山で採取して来 ました。 全体ではこんな感じです(#^^#) …

可愛らしいお醤油

お歳暮は、龍野のお醤油にしてい ます。 龍野の特産「淡口醤油」は・・・ 1666年から作られてい歴史の あるお醤油です。 龍野のうすくち醤油は有名ですが、 その中でも全国的に有名なヒガシ マル醤油を初め、何件もの醤油製 造元があります。 その中で…

可愛らしいお醤油

お歳暮は、龍野のお醤油にしてい ます。 龍野の特産「淡口醤油」は・・・ 1666年から作られてい歴史の あるお醤油です。 龍野のうすくち醤油は有名ですが、 その中でも全国的に有名なヒガシ マル醤油を初め、何件もの醤油製 造元があります。 その中で…

秘密の池

近いルートのお散歩道に、深い 深い下の方にひっそりとある人 工池?溜め池?があります。 そこに行くには、凄く急な角度 (ほぼ35度くらい)の下り坂 をそろそろと降りて行かなけれ ばたどり着きません。 途中でつまづくと、転げ落ちる かも! そして、…

秘密の池

近いルートのお散歩道に、深い 深い下の方にひっそりとある人 工池?溜め池?があります。 そこに行くには、凄く急な角度 (ほぼ35度くらい)の下り坂 をそろそろと降りて行かなけれ ばたどり着きません。 途中でつまづくと、転げ落ちる かも! そして、…

DIY・室外機カバー

リハビリの為に、室外機カバーを 作りました。 メッチャ簡単な作りで、ホームセ ンターで板を切ってもらい、少し 補強して、角をコーナー金具で止 めただけのものです。 今迄は野ざらしだったので、凍て る事がありましたからね。 それに気温が3℃以下にな…

DIY・室外機カバー

リハビリの為に、室外機カバーを 作りました。 メッチャ簡単な作りで、ホームセ ンターで板を切ってもらい、少し 補強して、角をコーナー金具で止 めただけのものです。 今迄は野ざらしだったので、凍て る事がありましたからね。 それに気温が3℃以下にな…

両手利き

2Fのリハビリ室のxmasツリー。 クリニックの至る所にXmas飾りが 置いてあります。 リハビリに通い始め、はや半年。 最初、痛さで地獄の日々だった約 5か月間は、リハビリをやっても やってもまったくの進展が無く、 本当に良くなるのかしら?と絶望 しかあ…

両手利き

2Fのリハビリ室のxmasツリー。 クリニックの至る所にXmas飾りが 置いてあります。 リハビリに通い始め、はや半年。 最初、痛さで地獄の日々だった約 5か月間は、リハビリをやっても やってもまったくの進展が無く、 本当に良くなるのかしら?と絶望 しかあ…

Xmasですね♪

今夜はホワイトXmasになりそうですね Xmasにちなんで、雪の結晶のパン を作りました🎵 皆さま、素敵な夜を❣

Xmasですね♪

今夜はホワイトXmasになりそうですね Xmasにちなんで、雪の結晶のパン を作りました🎵 皆さま、素敵な夜を❣

ウエルカムボード作り🎵

12月に入ってから、肩の具合も 凄く良くなって、なるべく普段、 リハビリを兼ねて肩を使いながら 治して行こうと言うことで、リー ス作りをやってみました。 それで、昨年はXmasリースを作っ たけれど、今年は年中飾れるウエ ルカムボードを作る事にしま…

ウエルカムボード作り🎵

12月に入ってから、肩の具合も 凄く良くなって、なるべく普段、 リハビリを兼ねて肩を使いながら 治して行こうと言うことで、リー ス作りをやってみました。 それで、昨年はXmasリースを作っ たけれど、今年は年中飾れるウエ ルカムボードを作る事にしま…

サオトメカズラ

冬枯れになり、ツタヤや木々の 葉が落ちると、隠れていたもの があらわになりました。 葉っぱや枝や雑草やフェンスに 絡みついていたサオトメカズラ。 写し易くなりました(#^^#) 他にも、二重になったネック レスの様なステキなのもあっ たけれど、それはや…

サオトメカズラ

冬枯れになり、ツタヤや木々の 葉が落ちると、隠れていたもの があらわになりました。 葉っぱや枝や雑草やフェンスに 絡みついていたサオトメカズラ。 写し易くなりました(#^^#) 他にも、二重になったネック レスの様なステキなのもあっ たけれど、それはや…

ダイコン攻略

頂いたダイコン、毎日食べてい ます。 早く食べないと、美味しくなく なっちゃいますからね。 頂いた日、すぐに千切りにして サラダにしましたが、その美味 しさには驚きでした。 あんなにも大きいのに、ジュー シーで辛味など一切なく、パク パク食べられ…

ダイコン攻略

頂いたダイコン、毎日食べてい ます。 早く食べないと、美味しくなく なっちゃいますからね。 頂いた日、すぐに千切りにして サラダにしましたが、その美味 しさには驚きでした。 あんなにも大きいのに、ジュー シーで辛味など一切なく、パク パク食べられ…

ソヨゴ

ソヨゴの実は、いつ見ても可 愛いなぁ・・・ 葉っぱの上に、コロンと乗っ かってるのが好きなんです。 ソヨゴは、近い方のお散歩道で しか見られません。 数本あって、歩きながら見るの が楽しくて~ もう、ぼちぼち実はほとんど終 わっている木が多い中、…

ソヨゴ

ソヨゴの実は、いつ見ても可 愛いなぁ・・・ 葉っぱの上に、コロンと乗っ かってるのが好きなんです。 ソヨゴは、近い方のお散歩道で しか見られません。 数本あって、歩きながら見るの が楽しくて~ もう、ぼちぼち実はほとんど終 わっている木が多い中、…

ヒヨドリと柿の実

私の窓のすぐそばにある 大きな古い柿の木に、熟 した柿の実がまだ数個残 っています。 それをヒヨドリが食べに 来ていましたよ🎵 短い動画です。 ヒヨドリと柿の実

ヒヨドリと柿の実

私の窓のすぐそばにある 大きな古い柿の木に、熟 した柿の実がまだ数個残 っています。 それをヒヨドリが食べに 来ていましたよ🎵 短い動画です。 ヒヨドリと柿の実

ミーちゃんとシカ、そして大根、大きすぎ~^^;

今日は大シカはいるかな?と思い いつもの遠い方のお散歩道へ。 すると❣ 何と、用水路を挟んで5~6mの 所に大シカが 私にバッタリ会ったので、大シカ は驚いて、いつもいる山裾の方へ 走って行きました そして、カメラでシカを追ってい ると、畑でミーち…

ミーちゃんとシカ、そして大根、大きすぎ~^^;

今日は大シカはいるかな?と思い いつもの遠い方のお散歩道へ。 すると❣ 何と、用水路を挟んで5~6mの 所に大シカが 私にバッタリ会ったので、大シカ は驚いて、いつもいる山裾の方へ 走って行きました そして、カメラでシカを追ってい ると、畑でミーち…

大きなカラスウリ

いつも行く遠いコース(大鹿と ミーちゃんのいる方)のお散歩 で・・・ 畑を作っていない私には、鹿は 可愛いのですが、せっかく作っ た作物の被害に遭う方々は大変 で、どこも鹿と猪よけのフェン スや高い囲いをしています。 今まで気づかなかったのですが…

大きなカラスウリ

いつも行く遠いコース(大鹿と ミーちゃんのいる方)のお散歩 で・・・ 畑を作っていない私には、鹿は 可愛いのですが、せっかく作っ た作物の被害に遭う方々は大変 で、どこも鹿と猪よけのフェン スや高い囲いをしています。 今まで気づかなかったのですが…

ポリゴナム

お散歩道を歩いていたら、何故 か側溝の中にポリゴナムが群生 しているのを発見。 この辺りのお庭で見た事がある ので、きっと種が飛んで来たの だと思います。 私、これが結構好きなんです 本当は、持って帰ってお庭に咲 かせたいけど、他の花とのバラ ン…

ポリゴナム

お散歩道を歩いていたら、何故 か側溝の中にポリゴナムが群生 しているのを発見。 この辺りのお庭で見た事がある ので、きっと種が飛んで来たの だと思います。 私、これが結構好きなんです 本当は、持って帰ってお庭に咲 かせたいけど、他の花とのバラ ン…

主役にならなかったお花2

今回も、こぼれ画像を集めてみ ました。 いよいよ道端のお花も少なくな って来ているこの頃です。 多分、もっと見直ししないと漏 れはたくさんあると思うのです が、取りあえず今見つけたもの を掲載したいと思います。

主役にならなかったお花2

今回も、こぼれ画像を集めてみ ました。 いよいよ道端のお花も少なくな って来ているこの頃です。 多分、もっと見直ししないと漏 れはたくさんあると思うのです が、取りあえず今見つけたもの を掲載したいと思います。