sakoのフォトブログ

カメラ散歩が中心です🎵

マリーゴールド・アメリカチョウセンアサガオ

 

マリーゴルドは、主に4つの

種類に大別されます。

 

フレンチ種、アフリカン種、

メキシカン種、多年草の宿根

種で、日本で最も一般的なも

のはフレンチ種です

 

フレンチ種のマリーゴルド👇

<オレンジボーイ>

 

 

 

 

道路の花壇にアメリカチョウ

センアサガオが植わっていま

た。

 

どなたかが植え替えて下さっ

と思われます🎵

 

 

 

 

お花好きな方がボランティア

で手入れをして下さっている

のをたまに見かけます😄

 

有難いし嬉しいです。

 

昨日は多くの地点で最低気温

が更新されていましたね。

 

うちでも日をまたぐ時間帯に

グングンと気温が下がり、事

前に準備していた厚手の布団

を掛けました。

 

朝、リビングに行くと22度

でビックリ!

外気温を見ると13.5度😵

 

初冬の寒さ・・・

散歩には上着を羽織り、ジー

ンスを引っ張り出して履いて

行きました。

 

でも、これくらいが凄く気持

ち良くて~🎵

ルンルンで行ってきましたよ。

 

 

最高気温 27.3度

最低気温 13.5度