2024-04-14 ソラマメの花 みんなの花図鑑 ソラマメは、マメ科で西アジア、アフリカ原産。春の盛りの頃葉腋に白色又は薄紫色の蝶形花を数個ずつつけ、花の中心部に黒い斑が入り、 目のように見えます。 そして、同じマメ科のスイートピーに似てとても美しい姿をしていると言われています。ちょっと、植えてある場所が遠かったので、ズームで写したため、どれも同じような感じになっちゃいましたが😅ソラマメは、昨日のキヌサヤエンドウの花の横に植えられています。最初はソラマメしか咲いていなくて、数日経つと急に花が目立っていたのでちょっと驚き😲